シリーズ秋田の空から "仁賀保高原 〜丘陵に広がる鳥海山と風車の光景〜" 初雪の高原に行ってきました


2018.11.13

今年の雪は一度にドカっと降った後に、晴天が続いて再び平野部では道路が見えてきました。
ちょうど良く土日にお天気が続いたので、子供を連れて本荘方面にドライブ。

土田牧場のフランクフルトが食べたいと言うので、この日は仁賀保高原に向かった次第です。
本当はもっと前に紅葉の頃の仁賀保高原が撮りに行きたかったのですが、タイミング合わなかった・・・(泣)
それでも、鳥海山と日本海を展望できる高原からの眺めは素晴らしく、峰を縫うように連なる風車と相まって、秋田を代表する絶景の一つだと思いました。

来年こそは、紅葉の仁賀保高原の大パノラマをカメラに収めたいところ。

ちなみに、手前みそな宣伝ですが(笑)
MOJA netではPIXTAにて、写真・映像素材の販売を始めました。
ホームページ制作や映像制作で使用した素材や、素材専用に撮影した作品の販売も行っております。
皆様の制作現場の手助けになれば幸いです。

Copyright © 2018, Mo-ja.net All Rights Reserved.

この記事には目次がありません

       

関連記事

東北百景|栗駒山の湿原群 〜 Kurikoma's Wetlands 〜

東北百景|春、雪解け水がそそぐ 法体の滝 〜 Hotai Falls in Fresh Greenery 〜

東北百景|明治・大正浪漫と内蔵の町 増田のまちなみ 〜 Masuda Townscape 〜

東北百景|鮮やかに黄色に染まる、菜の花の丘 〜 Ugo Canola Flower Fields 〜

東北百景|北国に春を告げる、刺巻湿原の水芭蕉 〜 Skunk Cabbage in Sashimaki Wetland 〜